アトピー5歳2歳男子の悩めるアラサーワーママブログ

アトピー持ちの5歳と2歳の育児に日々奮闘中。日々のアトピーの状況や塗り薬などあれこれ書いていきます。男の子のママ目線多め。

長男だからって言葉は大きらい。

お疲れさまです。

金曜日。みんな寝て1人タイム。

 

なんか、子供って親の言ってること何気に聞いているんだなあ〜。と思った日でありました。

 

長男に、寝かせる前に

おトイレ行きな〜と言ってて、

それを知らず知らずのうちに行ってて。

 

冷たい枕使うのに

タオル巻いときな〜って言ってて、

気付いたら巻いてそれを敷いて寝てて。

 

YouTube見てるの終わったらテレビ消しといてね〜って言ってて、

ちゃんと消して歯ブラシしてて。

 

親の言うことを全て聞くのが凄く偉いと思ってないのですが。

次男みたく親に反発して自分の意思貫いて、やるみたいな性格もいいと思うし。

どちらかと言えば素直な長男には言いすぎてはいけないような気もして。

親の言っていることが全てではないし。

正解だとは思ってないし。

 

やることはやらないといけないけど、素直に聞くのが正しいのか、なんなのか。

なんて少し考える日でありました。

 

同じ親から生まれたのに、こんなにも性格が違くて。こんなにもいろんな個性があって。

だから子育てって難しい。正解がないから。

 

長男長女ってやっぱり偉いんだねえ。

やっぱり親のことをよく観察しているし。

親の思いを背負ってるし。

 

けど、そんなのどうでも良くて、一人一人が自分の人生楽しく全うして欲しいなあ。

 

長男だから次男だからなんてそんなのただ早く生まれただけなんだから、なんてそんなことを想う夜でありました。

 

明日はどんな日になるかなあ。

 

 

 

男の子のママあるあるなのかもしれない。

先日ママ友と飲む機会がありまして。

今日はそこでの出来事を書こうかなと。

 

ママ友と飲み会なんて人生で初めてなのでかなり身構えていたのですが、いい意味で期待を裏切れました。

その方も男の子を2人持つママで、すごくすごく共感する部分が多くて。

 

アルコールを注入していくたびにいろんな話で盛り上がりました。

 

 

なぜ男の子2人いるというと哀れみの目で見られるのか。

3人目にして女の子が出来ると本当に欲しかったんだね〜と言われるのか。

 

そんな議題ばかりでした。

もう楽しくて楽しくて。(笑)

あるあるが多すぎて〜!!

 

スマートに優雅に保育園から帰っていく女子グループを横目にこちらは命を守るべく、

 

つかむ

声を張る

抱え込む 

 

忘れちゃいけないのが、道路に出る前に飛び出ないと約束させる。

(競馬の馬のようには出なくなる程度)

 

このような母親ですから、まあまあ注目されるわけであります。(笑)

 

2人目を産んだ後は、これの必死感が強くてなんかもう悲しくて、見られたくなくて、周りが羨ましくて。

 

けど、まあ人間慣れです。

周りを気にせず瞬発的に声を出すのも

子供が痛がらない掴み方も

うまく丸め込んで車に乗せるのも

それはそれは上手くなりました。

 

確かに大変だけど、

ちょっともじっとしてられないけど、

将来少しでも母親に優しくしてくれる息子を想像すると楽しみであります。

 

ブレず、たくましく、信念と愛情持って育てたいと思います。

本日の長男のひとこと

やっっっと、金曜日〜〜

やっっっと、子供達寝た〜〜

寝かしつけ中に目をガン開けして、

お一人様時間〜〜!

 

さけうめえええ(笑)

 

本日の長男のひとこと

 

『きょうめっっっちゃいい日だった!!!』

 

どしたん?

と、聞くと👂

 

 

今日さ、水筒の水がちょーーーー冷たくて本当いい日だった!!ママありがとうー!!!

 

だって。

おいおい、いいやつかよ。(笑)

 

大人では普通に感じる、小さなことって思っちゃうことにすごく感動できるんだね。

 

息子!こちらがありがとうだよ🙆‍♀️

 

これからビビン麺食べなきゃいけないから

(義務感)おわり。

 

自転車練習でたくさんのことを教えてくれた息子に感謝

こんばんは。

今日も朝6時からノンストップ!

にやっと終わりが見えてきました。

 

さてさて、来年6歳になる長男。

自転車練習はじめました。

 

もともと、長男は乗り物というものにほぼ乗ったことがなく。

(キックボード、ストライダー、三輪車など)

 

乗りたい!ということもなく。

 

ただ虫を追いかけて自分の足のみで勝負してきました。なので、初めて乗るのが自転車みたいな感じで。

 

自転車も乗りたい!っていうこともなく。

親がもう6歳になるからそろそろやばいな、という感じで始めたわけであります。

 

インスタなんかで、

『うちの子30分で乗れるようになりました〜〜』

なんていうのも見たから1日で乗れるようになるものだと思ってたけどまああ、全く乗れません!!(笑)

 

補助輪付けてもフーラフラ

もうこうなりゃ補助輪外しちゃおう!

と、なってとったら支える親のがフーラフラ

 

ひーー。つかれるぅぅう。

 

2ヶ月前くらいに購入して土日なんかに軽くやる感じでやっっと、10メートルくらいできるようになりました。

 

あまりにも乗れない長男に、

こちらがイライラしてしまって途中で、

 

『乗れなくていいの!?』

『しっかりやんなよ!』

『あんたがやる気にならないと乗れないよ!』

 

なんて言葉を掛けてました。

いや、本当反省。

それでも練習を嫌がらずやっている長男。

んー。なんだかんだ、根気はあるのかな?(笑)

 

飄々としている長男は練習している途中で、転んでも

あ〜〜ころんじゃったあああああ

ブーーーレーーーキ〜〜

 

と、まああああぶれず、のんびり。

なんかそんな姿にこちらも笑ってしまって。

人それぞれみんな違っていいんだなって思えました。(笑)

 

6歳になるから、

大人になったら困るから、

みんなが乗れてるから、

乗れないと恥ずかしいから、

 

そうゆう意味のない大人の無意識なレールの上に子供はいるんじゃない。

長男はそんなレールの上からある意味外れているんだな。って思ったのでありました。

 

他人と比べられるのにイラついてた高校時代。

そんなの本人のやる気を削ぐだけ。

人は人、自分は自分。

って思ってたのに、自分が1番周りを気にしていた。バカだねえ。

 

乗れない分、乗れた時の感動も人一倍。

乗れない分、乗れない子の気持ちがわかる。

人に優しくなれる。

 

なんでそんなポジティブな考えに凝り固まった頭はいけないのだろう。

 

息子は息子。

他人と比べるために、親のために、生まれたわけじゃない。

彼は彼の人生の主人公で、彼は彼の人生を全うするだけ。

 

ただの自転車の練習でもそんなことを思った日でありました。

また楽しく、笑って、乗れた時の感動味わおうね。

 

おわり。

 

 

 

新しい家族が仲間入りしました

こんばんは。

気付けば、梅雨がおわり。

気付けば、夏休みがおわり。

気付けば、8月がおわり。

気付けば、ブログを放置。

以上。

 

最近の近況でした。

 

そして、新しい家族

 

f:id:ruriha0523:20200826230655j:image

 

息子が飼いたいと言っていて。

自分のこともろくにできないのにー!!

なんて全力拒否してたのに。(笑)

 

ホームセンターに行ってノリで飼うことに。

 

いやー。

 

かわえぇぇぇ〜

 

みんなどハマり。

息子も毎日水やりにいそしみ。

言われなくてもいそしみ。

 

おー!成長〜〜〜

 

な、2020年なつ。

 

なんとも言えない気持ち

こんばんは。るりはです。

 

長男のチック。

まだ変わらずです。

けど、前よりも気にしなくなりました。

長い人生、こんなこともあるだろう。と。

 

けど、この前ちょっと気になることがあって。

んーーー。と言う感じだったことを書きたいと思います。

 

長男のチックは果たして保育園ではどうなのかな!?と気になったので、担任の先生と会える機会があれば聞きたいなと。気になった数週間後、会えたので聞いてみました。

 

保育園で最近長男の気になる行動とかあったりしますか??と。チック気味かな?と思っていることも伝えました。

 

そしたら先生は、

気にならないですね〜。チックという感じもしないですね〜。とのこと。

 

私はその言葉に少し傷ついた、とは違うというか、なんというか。なんというか、なんとも言えないというか。モヤモヤが残ったのでありました。

 

きっと先生は本当に気にならなかったから言ったのであって、悪気?とも違うけど何の気なしに言ったと思うし。

むしろ気にならないくらいなんだから気にしなくても大丈夫!という意味だったのかもしれません。むしろそうだと思います。

その後続けて、なんかあったらまたお伝えしますね。と。

 

先生の言葉はきっと100点満点だと思います。

本当に、そうだと思います。

 

けど、多分その時の私の精神状態がそうさせたのかもしれないけど。なんかありましたか?とかないのか。とか。

またなんかあれば伝えるって言葉が妙に定型文に聞こえてしまって。

 

自分が思っているよりも重症じゃないんだって思えばいいけど、私が思っているよりもそんな軽い感じで思っているんだなって思ってしまったのでありました。

 

親なんだから、親だから、子供のことを1番に考えるのは当たり前だし。そうだけど。

そうなんだけど、なんだか。

って思った日でありました。

 

今思えばなんてことないしなんとも思わないけど、その時はその言葉が妙に私を惨めにしたというか悲しくて泣きたくて。という感じでした。

 

けど。すごくいい経験をしました。

なんてことない言葉が人を悲しくさせることもある。捉え方一つでもそうだし。

自分も気をつけようと思った日でありました。

 

人の気持ちは見えないから難しい。

 

けど、本当にその人のことを思っての言葉は相手に伝わるものだと気がついた日でありました。

 

おわり。

チック気味な長男を甘やかす日

こんばんは。るりはです。

 

ちょっと前から長男が目をパチパチしていることに気がつきました。

初めは、タブレットやったから?

テレビの見過ぎ??

など、考えていたのですが。

平日もほぼ保育園で過ごし、帰って来てからもテレビ、タブレットなど見る時間は合わせても1時間くらい。

んー。けど、目が悪くなるのも嫌だし控えていたんですけど、治らず。

 

これは、まさか、あの、れいの、

チックなのかい??

飄々としているようですごく繊細な長男。

ストレスなのか、なんなのか。

 

ネットで調べてたりして、ちょっと悩んでたんですけど。ある小児科の先生が書いているブログで

『チックを癖のようにして受け入れましょう』

って書いてあったのを見て、なるほどな。

と、妙に納得したのであります。

まあ、やめて欲しいからやめてって言っちゃいそうになるんですけどね。

 

そんなこんなで昨日、有給をもらっていたので

長男を甘やかそうな日にしました。

 

長男が食べたいもの。

長男がやりたいこと。

とにかく普段ならダメと言うことを全部受け入れてみました。

 

次男に邪魔されて話せないことも話せたり。

ポケモンガオーレで2人真剣になったり。

長男もこんな顔するんだなあ〜と、

新たな発見があったり。

 

まあ、途中腹立つことはもちろんあったけど。(笑)

こんな日も必要だなって思いました。

 

その間もちろんチックはしてたけど、まあいいか。見守ることにしました。

 

 

そしたらまさかの今日、長男から

『目が痒い』って。

目薬嫌いな長男に眼科行って目薬貰う?と聞いたら欲しいと。

チックじゃなく目が痒いのかなあ??

 

もうわからん。わからん。

なんやなんや。

私の悩み返せ。(笑)

 

まあどっちにしろ、チックを見るんでなく、彼自身をきちんと見てあげて、普段通り過ごしたいと思います。

たまにはいつも我慢している長男を甘やかす日も必要だと感じた日であります。

 

おわり。

 

 

子供から見る景色はどれもキラキラしている

こんばんは。

 

完全に完全にやられました。はい。

韓国ドラマの沼に

気付けばブログも放置して。

韓国ドラマ怖い。(笑)

 

 

うちの息子たち。

よくソファーの後ろにある段差から下にあるデカ目のクッションに飛び降りるのですよね。(話が急)

その段差とやらは結構高いのでクッションから外れたら足が痛いだろう。きっと。

完全に人ごとではありますが。

怪我して欲しくないからやめてと伝えてたんですけど。まあ素直にやめるタマではない。

 

けど、今日発見してしまったのであります。

 

その高さから見た景色の素晴らしさを

 

天井に虫がいたから捕まえようと思って登ったんですけど、何気なく部屋の方見たらおお!!

 

アサラーが声を上げて

うわ〜。こんな感じなんだね〜。

 

なんて発言してました。

下を見たら息子たち

お前もようやく気づいたか!!

バリにニヤニヤニヤニヤ。

 

なんかもう飛び降りるのやめなくていいか。

と思ってしまったのです。

大の大人が

『たのしー!!!』

なんて大声上げてクッションめがけて大ジャンプ。

 

3人で順番守ってたのしみました。(笑)

そこからママが見ている時にだけやっていいよって約束させたらすごい素直に聞いてくれました。

 

なんかこの一件で、注意の仕方も色々あるなーなんて思ったし、子供のと楽しむのも大切だなーなんて思ったし。

 

大人のものさしで何でも決めつけるのは良くないんだなって。

もちろんすごい危ないことはさせたらダメだし、そこの区別はつけさせないといけないし。

自分の家だからやっていいってことも伝えないとだし。

 

けど、なんか拍子抜けして。

楽しんじゃった1日でありました。(笑)

息子たち母にワクワクをありがとん。

 

おわり。

 

昨日虚無感とか言いながらこんなことがあるから頑張れるの巻

こんばんは。

頭が痛くてくたばってました。

 

雨の日が続くのは、偏頭痛持ちには辛い。

小学生からの付き合いなので慣れたものですが辛い。

そんなんで昨日は子供達と17時半には布団に行きバタンキューで寝てました。

朝起きてからも頭が重い重い。

 

1つ前のブログで虚無感と書いていたのですが、時々本当に襲ってくるんですよね。

なんの前触れもなく。それは突然に。

そして酒に逃げる。(笑)

 

そんなんだけど、手伝ってくれる旦那とか、子供の優しさとかに心が癒される。

だから毎日頑張れるのであります。

 

昨日は子供達と一緒に寝てしまったので、洗濯物も洗い物も旦那がやってくれました。

旦那が体調悪い時には当たり前のようにやっていたのですが、逆の立場になるとわかりますね。ありがたみが。

旦那も心ではありがたい。なんて思ってくれてればいいな。

 

それもそうですが、長男の優しさに心が温まりました。

 

気付けば11時になっていたので歯ブラシをしに起きたのですが、その時に、気づきました。

 

長男がケータイの充電をしていてくれていることに。

元は抜けてたので、充電は出来ていなかったのですが。(笑)

 

それでもその気持ちが嬉しくて、ほっこりしました。

 

毎日寝る時に充電しなきゃーと言っているのを小さいながらに聞いているのですね。

 

子供は大人のことをよく見てる。

見てないようで見ている。

 

こんなことがあるから母親は頑張れる。

こんな母親なのに優しい心を持ってくれてありがとう。

 

そんなことを思ったのであります。

 

おわり。

 

 

この虚無感はなんなんだろうか

今日も朝8時からフル稼働です。

 

前の日どんなに疲れていても、どんなに夜更かししても朝は来るのです。

フルボッコの朝が。

 

朝から子供達の喧嘩で起きて、ご飯、食器洗い、洗濯、掃除。

その間にも子供に薬を塗り着替えさせる。

歯ブラシをする。

勉強の丸付けをする。

子供の遊び相手をする。

 

急にくる虚無感に負けそうになりながら。

私は一体何をしているんだ。と。

自問自答して。

 

ご飯を食べに行っても子供が食べられそうなものを。そして残飯を食べて。冷たいものを食べて。

3つ残っている飲み物があったら旦那と子供のために取っておく。

 

当たり前みたいに身に付いて来ているけど、たまにくる満たされない感。

なんなんだと考えたけど、きっと自分が1番ではないからなんだと気付いた。

 

それが嫌なわけではない。

子供達のためと思えばなんてことない。

けど、たまにはおつかれさま。

助かってるよ。の言葉が欲しくなる。

 

きっとそれだけで満たされるんだ。

なんてことを思い今日もビールに頼ります。

 

おわり。

子育てと働くを両立するのは難しい。けど、そこには支えてくれている人がいること。

子育てをしながら働いていると、どちらかを選択しないといけない時が必ず来る。

 

それは仕事を優先するのか、

それとも子育てを優先するのか。

 

仕事を休んだら周りに迷惑をかける。

けど子供も心配だし。

と、ある意味の究極の選択を迫られる時がある。

 

仕事をしていなければもう1日家で様子を見れるのにとか。子供が1番とわかっていながら、風邪を引いたら『大丈夫!?』よりも先に『まじかよ。』が来てしまう自分自身に引いたり。忙しい時期に限って熱を出す子供をうとましく思ってしまったり。

心配よりも先に、休まなければ、謝らなければ、のほうが強く出てしまうのです。

 

有給なんて自分のために取ることなどほぼなく、子供の風邪や病院で消えていく。

 

何のために働いて、何で自分は働いているんだろう。なんて考えることもしばしば。

いや、毎日思っていました。

 

1人目の産休、育休を経て復帰した先は、今まで働いていた場所とは違うところでした。

同じ会社とはいえ場所が違うだけで別の会社ではないかと思ってしまうほど。

知らない方ばかりで不安しかありませんでした。

 

しかし、その中で私を支えてくれたのは先輩。そして何より長男でした。

 

1歳になった長男を預けて初めての仕事。

すぐに熱を出す長男を迎えにいくのに早退や急なお休みをもらうことなど日常茶飯事でした。

 

しかし、先輩はいつも優しく。

もう1日休んだらきっと良くなる、けど、行かなければと思っている時に必ず連絡をくれるのです。

 

『明日きてもやる事ないから休んでいいよー!』と。

ただ休んでいいよ。じゃなく、やる事ないからといって、私の負担を減らしてくれるのです。

 

私の代わりにきっと残業をしてくれてるであろうのに、そんなに優しい言葉をかけてくれるんだと。いただいたメールを保存して、いつか、いつの日か絶対に、恩返ししてみせる。

それが日々の私の目標でした。

 

そんな先輩に飲み会に誘っていただき行った時にお礼を言ったところ、

『やめて欲しくないんだよね。家で過ごすより会社で過ごすことの方が多いのに、会社が充実していないなんて嫌なんだよね』

そんな言葉を言っていただきました。

 

その先輩は話している時に、

『子育てをしていないからわからないけど〜』と言っているのを聞いたことがあるのですが、私からしたらその先輩こそ子育てしてくれている。と思いました。

私よりも息子のことを思ってくれて、私のことも気にかけてくれて。先輩みたいな存在があるからこそ私は働ける。感謝しかありません。

 

 

そして長男。

2人目が生まれ、復帰した今。

何かと我慢も増えたことと思います。

 

久しぶりに熱を出し、迎えに行きました。

その時に長男に

『ママとデートだー』

と言われました。

 

忙しい時期に熱を出す長男をうとましく思っていた自分が情けなく、悲しく思えました。

 

そういえば長男と久しく向き合っていなかった。次男ばかり気にかけて長男と2人で出かけることもなかった。

久々の風邪で辛いだろうにそれでもママと2人きり。に嬉しく思う長男に申し訳なく、悲しく、情けなく。いろんな感情が混ざって。

 

悔しくて、悲しくて、ごめんね。って。

正直にごめんね。と抱きしめたことを思いだしました。

 

きっとこれからも、いろんな葛藤と向き合わなければいけないと思います。

そのたびに悲しくなったり悔しくなったり反省したりするんだと思います。

 

けど、子供たちに誇れる働き方をする。

これだけは忘れてはいけない。

そしていつの日か必ず恩返しをしたい。

 

そんなことを思い日々過ごしているのであります。

 

おわり。

 

 

働くパパママ川柳×はてなブログ 特別お題キャンペーン #仕事と子育て

働くパパママ川柳×はてなブログ 特別お題キャンペーン #仕事と子育て
by オリックスグループ

母親の力ってすごいんだなと思った日

こんばんは。るりはです。

 

今日も1日がやっと終わり、ホッとしてます。

平日なかなか出来ない家事を土曜日にやって日曜日は出かけようと思っていたのに。

 

 

ちーん。

 

けど途中から止んだので息子2人と自転車で片栗粉を買いに行き、その足で友達に少し会いに。そのあと長男を走らせがてら公園。

帰宅してすぐにお風呂にご飯。

 

自分は飯炊きババアなんだと再認識した日でありました。

 

 

そんな今日は長男の行動である事を思い出したのです。

 

 

今日は夫が2人を寝かしつけに行ったのですが、なかなか夫下に降りてこない。

 

長男がなかなか寝なかったようです。

 

あまりにも寝なかったのでとりあえず様子を伺って下に降りてきて夫婦でご飯を食べていました。

 

食べ終わったあたりに、長男降りてきて

『寝れなーい、ママ遅いよー』

と。

 

早く寝てくれといつもいつもいつもいつも思うけど、そんな行動が可愛くて(そんな事いつもは思わない)

一緒に上に行ってあれもこれもと話しをしてすぐに寝ました。

 

長男、来年小学生だけどまだまだ子供なんだなー。と思ったと同時に、

母親が近くにいるってだけで寝れるんだなって少し感動してしまったのであります。

 

忘れもしない私も昔そんなことがありました。

小さい頃からスポーツをやっていて、それもかなり厳しいクラブチームに入っていました。

 

普段はすぐ!どこでも!!寝れる子だったのに寝れない日が2回あったのです。

 

それは2回とも次の日が遠征で、しかも遠くに、強い相手のチームが多くいる遠征の時でした。

 

特に緊張していたわけでもない。

特に気が張っていたわけでも。

けど、今思えば子供心に何かあったんでしょう。

 

その時、私の母は、姉と少し外出していて誰も家にいなくて1人で寝ていたんですよね。

特にそのことが悲しいわけでもないし、誰かいて欲しかったわけでもない。

早く寝なくちゃと思っていました。

 

それでも、あまりにも寝れないので母が帰ってきたのを見計らって下に行き、

『寝れない』

と言ったのを覚えています。

 

その時は母が一緒に上に行ってくれて、横になって何するわけでもないのにすぐに寝れたのです。

 

そんな事を今日の長男の行動で思い出しました。そして、

自分もそんな立場になったんだな。
母親の立場に。

 

なんかちょっと考え深くて。

 

毎日毎日慌ただしくて、怒ってばっかで、

なのに子供は自分のことを好きでいてくれて。

本当なら自分が渡さないといけないものを、何倍もの愛を彼らにもらっている。

 

そんな事を思ってやたら感動してしまいました。

 

きっとこんな事を思えるから子育てって出来るんだな。毎日毎日大変ですごく疲れるし、悩むことばっかりだし、ケンカするし、疲れるし。(2回目)

 

けど、なんかそんなたまにくるほっこりがあるから頑張れる。

 

そんな事を思ったのでした。

こんな語っといて、明日朝一で怒ってるんだろうなー。(笑)

 

 

f:id:ruriha0523:20200628210926j:image

長男とのお絵かき

14時の魔の眠さとの戦い中に。

クリーパーとガスト。

長男が色塗りしている間に、ママ楽しみにするために目閉じてるね。と寝てました。ごめんね。(笑)

 

 

おわり。

次男の水いぼ治療が終わりを迎えました。〜病院に通うのも大変の巻〜

こんばんは。るりはです。

 

やっっと次男の水いぼ治療が

【完】

を迎えました。

 

麻酔テープからの水イボ取りを6回行い、ようやく小さい水いぼもなくなりました。

4月?くらいから通い出して、(途中直ったと思い行かなかった期間も含め)ようやくです。

長かったー。

頑張った!自分!!(次男ではない笑)

 

この治療を通して改めて、

病院通うのも楽ではない

と思った次第であります。

 

まず戦いは家を出るところから始まり、

車内での戦い、

細心の注意を払う駐車場、

うるさくしてはいけない待合室、

長い待ち時間、

 

これでまだ前半戦

 

会計に、処方箋、再来の駐車場、乗せてからの駐車場チケット、再来の車での戦い、頑張ったからとご褒美にお菓子を買いに行き、ようやく自宅に。一息と思ったらもうご飯の時間。

 

あー、食欲ねー。(笑)

 

 

チョロチョロする息子2人を抱えて、人目をはばからず怒り、泣いたら外に出て注意をして、途中トイレに行きたいと言い出す長男。

 

『なぜ、いま!?!なぜ!?!』

 

アルコール摂取しなければやってられん。

夫も子育てや家事には協力的ではあるけど、病院に行くとなれば母親がやる。

 

やっぱり心配なんですよね。結局は。

連れて行ってもらっても結局心配。

父親と母親の心配の熱量がきっと違う。

一概にそうとは言えないけど。

いつも一緒にいるからここまでは大丈夫とか、ダメだとか母親の感が働くんだろうなあ。

 

何が言いたいかよくわからなくなったけど、1番言いたいのは

 

自分頑張った!

ということ。(笑)

 

今度の戦いは汗疹だわー。

また悩ましてくれるわー。

 

おわり。

兄弟喧嘩ばかりしていて腹立つはなし

こんばんは。るりはです。

 

今日もようやくひと段落してアルコール入れてます。アルコール摂取しないと終わらない1日になっている自分がそろそろやばい。

まあいいか。(テキトー)

 

 

題名の通り、今日も朝から晩まで兄弟喧嘩ばかりしていてこちらもうんざりしている毎日です。

離れればいいものを近づいて、喧嘩していがみ合って本当2人

体力あるねー。(棒)

こちらなんて喧嘩する気力さえない。

なんかあっても黙ってその場を立ち去るよ。

 

喧嘩して次男が泣いて、その声がうるさすぎて上を怒ってしまうという悪循環。

あー。

疲れるぅぅぅ。

 

本当なんでこんなにも気が強いのか次男。

なんでこんなにも声が高いのか。

うるさいうるさい。本当うるさい。

気をたしかに持たないと持ってかれる。(笑)

 

そのくせママのキャミソールがないと寝れないという始末。ほんとムカつく。(笑)

 

なんか2人静かだなー。

いい子やんなんて思ってたらまあ違う。

静かな時ほど2人で悪巧みして。

その時の2人の結束力と言ったら!!

いい子なわけない!!

ほんとムカつく。(笑)

 

初めは怒るけどまあ2人仲良くしてるからいいかと思い放置。怪我しない程度にね。

 

 

怒りに任せて餃子を焼いたら

f:id:ruriha0523:20200625195801j:image

こんなまるこげ。

こげぱんみたいで可愛いですね。(棒)

 

ほろ酔いだからガリガリ歯応えがあって美味しく感じました。

 

おわり。

 

 

牛乳を飲む時なぜそんなに無防備になるのか

こんばんは。るりはです。

 

毎日ブログを書くという目標が!

韓国ドラマの沼にハマったいま。

難しくなってきています。(笑)

 

金曜日、気が付けば朝4時まで見てました。

自分でもビックリ。

外明るっ!!

 

トッケビを見ていたのですが、ハマれず。

姉からのオススメのコーヒープリンス1号店見たらどハマり。

コン•ユのイケメンさよ。

2回目見ようと思います。

 

 

さあさあ本題に。

今日は牛乳のあり方について。(笑)

 

我が家の息子たちは牛乳大好きで、1週間で4本は無くなるのですが。

 

そこで思ったのが、

なんで子供は牛乳をやたらこぼすのでしょうか。

 

もうさ、もうさ。

ちゃんと持と??(笑)

 

なんで片手でカッコつけるのでしょうか。

なんで膝の後ろに置くのでしょうか。(悪質)

なんで両手で持っててそのまま下に落とすのでしょうか。(ギャクナノカ)

そしてなぜその時はコップに大量に牛乳が入っているのでしょうか。(それはたくさん入れた自分のせい)

 

こぼす確率

100%!!

もうあっぱれを彼らに送りたい。(やり場のない怒り)

 

 

水やお茶はこぼさないくせに、なぜ牛乳はやたらこぼすのでしょうか。

 

お茶や水なんてこぼしてもいいですよ。

こんなのむしろふかないレベル。(ふけ)

乾燥仕上げですから。

 

水やお茶の時はやたら溢さないようにテーブルの奥の方に置くのに、なんで牛乳になるとそんな無防備なのでしょうか。

 

膝で押して、こぼす。

そのまま落とす。

今日も今日とて、

アルコールかけまくりの生活

手が荒れますわ。

 

無防備な彼らをこれからも見守りたいと思います。

 

おわり。